- 5月のお問い合わせ
- 57件
- 4月のお問い合わせ
- 64件
- 3月のお問い合わせ
- 58件

市川市 I様邸 屋根塗装・貫板交換工事
施工価格:350,000円
2022.06.17 更新
詳しくはこちら
リフレクトは、外壁塗装・雨漏り専門店だからわかりやすい
診断書
見積書
を提出します。
見積・診断無料 お気軽にお問い合わせ下さい
0120-970-144
受付時間 9:00~20:00(年中無休)
船橋市・鎌ヶ谷市・習志野市に御住みの皆様こんにちは。リフレクトの鈴木敬大と申します。
リフレクトは職人の私からスタートした会社でございます。
地域密着でお客様の外壁塗装に対する不安を笑顔に変えるために、職人の技術向上・マナー育成に努めお客様の立場で寄り添えるように努めています。
また、相談してくださる方の多くは、価格についての不安を持たれています。
そのような方々に為にも、どこよりも価格の仕組みをわかりやすくご説明することを心がけており、安心してご依頼頂けております。
是非、外壁塗装をご検討の方はリフレクトにご相談して頂けますと幸いです。
スタッフ一同心よりお待ちいたしております。
見積りの内容が分かりやすく、不透明な内容をきちんと説明してくれますか?
お家の診断をもとにした塗装プランを提出してくれますか?
塗装の定期点検や自社工事保証書を発行してくれる会社ですか?
★★
外壁や屋根の色褪せ外壁塗装の目安になる症状のひとつに、外壁のツヤや色褪せ、変色があります。 新築時はピカピカと輝いていた外壁や屋根も、経年劣化でツヤがなくなり、色褪せたり変色します。毎日見ているとなかなか気付かないものですが、じっくり外壁を見るとツヤがなくなっていたり、遠目から家を見ると色褪せが分かります。 褪せは塗膜がなくなってきた証拠です。 見た目の劣化だけでなく、放っておくと雨漏りの原因になることも。
★★★
鉄が錆びてきた外壁材そのものは錆びてしまうのではなく、先ほどの金属製の外壁パーツや屋根などから錆の成分を含んだ雨水などが流れてきて、それが非金属の外壁にまとわりついてしまい、そこに錆び付いてしまうのです。 テラスの手すり外部階段なども錆びてきます。 その進行は早く、危険も伴うので早めの対策が必要です。
★★★★
コケやカビは、植物の種に当たる胞子を飛ばして繁殖します。 普通の植物と違い、コケやカビはタイルやコンクリートなど硬い場所でも根を張れるので、外壁でも繁殖できるのです。 コケやカビは手入れが悪いから繁殖するわけではありません。胞子が取りついた場所が繁殖しやすい環境になると、コケやカビは一斉に繁殖するのです。ですから、外壁の状態がコケやカビにとって繁殖しやすい状態になっていれば、たとえ新しい家の外壁でも繁殖するでしょう。建物の北側や、物があり日が当たらない場所などにカビや藻が発生します。放っておくと塗膜の劣化に繋がるので早めの除去を。
★★★★★
外壁の種類によって原因は異なりますが、主な原因は外壁の「ひび割れ」や「穴あき」の2点です。 外壁は定期的な塗り替えが必要不可欠になります。塗り替えやメンテナンスをすることで外壁の状態が維持できるのです。経年劣化によって、外壁にはひび割れが起きやすくなっています。ひび割れは時間がたつほど悪化するでしょう。 ひびの幅が大きくなった結果、雨水が隙間から入ってしまうのです。 隙間から雨水が入ると外壁の内部も傷んでしまいます。 また、外壁の「穴あき」も原因の1つになるでしょう。穴あきも雨水の侵入経路になるので要注意です。2階の室内の壁や 天井の崩落などに繋がりますので早めの対策を。
★★★★★
ひび割れがあるモルタルなどの湿式工法による外壁材は、その乾燥過程で水分の蒸発などにより収縮が起こり、それが原因となってひび割れが発生します。モルタルとは、セメント・骨材(砂)・水を練り混ぜてつくる外壁材料のことで、ペースト状で施工性が良く、仕上材や目地材として多く用いられています。完全に乾燥・硬化させたあと、上から塗装をして仕上げますが、その乾燥過程で水分の蒸発などにより収縮が起こり、それが原因となってひび割れが発生しやすいという特性があります。塗膜の微細なヒビ割れや外壁自体のヒビ割れはありませんか? 微細なヒビでも時間がたつとそこからどんどん塗膜が剥がれていき悪化していきます。
★★★★★
塗膜が剥がれているため、触るとチョークのような粉が付きます。 チョーキング現象とは、塗装の表面が紫外線や熱・雨・風などによって劣化が起こり、塗料の成分の顔料がチョークのように粉状になって消耗していく現象です。基材の劣化に繋がっていきます。
最適なご提案を
お約束します!
お問い合わせは
こちらから